【チャレンジC】1年7カ月ぶり復帰のボルドグフーシュ 史上最長の中579日で重賞初制覇なるか

2024年11月26日(火) 17:30 2 11

重賞初制覇を目指すボルドグフーシュ(昨年3月撮影、ユーザー提供:淳。さん)

 GIで2着2回の実績を誇るボルドグフーシュ(牡5、栗東・宮本博厩舎)が、チャレンジカップ(3歳上・GIII・芝2000m)で待望の復帰戦を迎える。

 ボルドグフーシュ父スクリーンヒーロー母ボルドグザグ、母の父Laymanの血統。母は11年の仏G3・レゼルヴォワール賞の勝ち馬。遡ればGI・6勝のイクイノックス、種牡馬として活躍したベリファと同じ牝系の出身となる。

 ここまで12戦3勝。3歳時に菊花賞アスクビクターモアの2着、有馬記念イクイノックスの2着に健闘。4歳を迎え、阪神大賞典でもジャスティンパレスの2着となったが、天皇賞(春)で6着に敗れた後、右前脚の屈腱の周囲炎が判明。長期休養を強いられることとなった。今回は待ちに待った1年7カ月ぶりの実戦となる。

 中579日での実戦で重賞制覇となれば、07年京都ハイジャンプテイエムドラゴンの中573日を超える史上最長間隔勝利となる。長期の休み明けというハンデを克服し、7回目のチャレンジで重賞初制覇へ。実績馬の復帰戦に要注目となる。

関連情報

みんなのコメント

2
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す