血統のプロを招き種牡馬のトレンド学ぶ 軽種馬生産団体が研修会

2024年11月22日(金) 13:00 0 6

最新種牡馬の研修会が行われた(c)netkeiba

 全国の軽種馬生産振興会青年部で構成される「日本軽種馬青年部連合会」(佐々木拓也会長)の通常総会終了後、血統評論家の望田潤氏、栗山求氏、社台スタリオンステーションの三輪圭祐氏を講師に招いて「来年度の種付けシーズンに向けて~血統のプロたちによる最新種牡馬解説~」をテーマとした研修会を開催した。

 24年シーズンの最新サイアーランキング、同ファーストシーズンサイアーランキングを振り返りつつ、産駒デビューを来年に控えたインディチャンプダノンキングリークリソベリルや、今年の春に初年度産駒が誕生したばかりのサリオスチュウワウィザードエフフォーリアカラヴァッジオ、あるいは来春から種牡馬生活に入る馬たちについて、それぞれが自論を展開し、セールスポイントや特徴、配合のポイントなどを紹介した。

 講演終了後の質疑応答では、出席会員からの質問が相次ぎ、テーマに対する関心の高さを伺わせた。

関連情報

みんなのコメント

0
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す