【香港スプリントレース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら

ラジオNIKKEI

2024年12月08日(日) 21:22 2 7

香港スプリントで3着したサトノレーヴ(c)netkeiba、撮影:高橋正和

 8日、香港のシャティン競馬場で行われた香港スプリント(G1)は地元香港のカーインライジングが勝利した。日本から参戦したサトノレーヴは3着、トウシンマカオは9着、ルガルは11着だった。レース後の関係者のコメントは以下の通り。

レース後のコメント

3着 サトノレーヴ(J.モレイラ騎手)
「素晴らしい走りでした。地元の強い2頭に負けました。最後までしっかり伸びてくれましたが、2頭を捕まえることはできませんでした。彼の走りには満足しています」

9着 トウシンマカオ(菅原明良騎手)
「出負けしたことと、道中待つところがなかったです。最後は脚を伸ばしてきているのですが、外を回る形になってしまいました。また馬場の真ん中の悪いところを走ることになってしまって、あまり手応え良く回ってくることもできませんでした。思いどおりに乗れなかったです」

(高柳瑞樹調教師)
「スタートで出負けして、後ろからのレースになってしまいました。道中も少し忙しい感じでした。香港ジョッキークラブのおかげでスムーズに調整ができました。感謝しています」

11着 ルガル(西村淳也騎手)
「スタートがやっぱり悔いが残りますね。今日の馬場は内枠有利で難しいところもありました。申し訳ないです」

(杉山晴紀調教師)
「ゲートであそこまで立ち遅れた時点で、ちょっともう勝ちはないなという感じでは思っていました。ただ、西村騎手からすればやはり諦めきれないというか、勝ちに行きたいという気持ちで、最後は外を回してきたのですけれど、その分もあって最後に脚が止まってしまいました。

 結構良い状態で来ていると思っていたのですが、やはり今日レース当日を迎えて競馬場に馬が来て、この馬の雰囲気を見てると、どうしても彼にスプリンターズSを勝った時の、ゾーンに入ったような集中力というものが、正直見られなかったです。どこか遠いところを見ているというか、そのままゲートインして出遅れてしまったという感じでした。

 この経験は必ず次に繋がっていくと思いますし、繋げていかなければいけないと思います」

(JRA発表)

関連情報

みんなのコメント

2
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ペンちゃんさん

    2024/12/8 21:33

    ルガルくん慣れない土地で戸惑ったのかな。
    はよ帰って安心させて
    もらいね!
    レーヴくん健闘☆
    マカオくんもはよ
    帰って国内で弾けてね!
    みんなお疲れ様です☆

  • ぜあみんさん

    2024/12/8 21:35

    海外競馬はなかなか思い通りにいかないですよね
    サトノレーヴはよく走ってくれたし、モレイラ騎手もうまく乗ってくれました

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す