引退調教師を祝う会 音無師「競馬を愛するのは一生」河内師「感激、涙が出そう」

スポニチ

2025年02月27日(木) 20:15 2 27

調教師としてラストウイークを迎える栗東所属の(左から)村山師、鮫島師、藤沢師、木原師、音無師、河内師

 栗東では3月4日に音無秀孝師、河内洋師、木原一良師、鮫島一歩師、藤沢則雄師、村山明師と6人の調教師が引退を迎える。

 引退前の最後の競馬開催を控えた27日、調教師を中心に約100人が参加して滋賀県草津市内のホテルで「引退調教師を祝う会」(日本調教師会関西支部主催)が開かれた。

 ▼音無師 調教師になって30年やらせていただきました。少し足りない調教師で、皆さんのご協力の下、やってこられました。調教師を辞めても競馬を愛するのは一生、変わりません。ありがとうございました。

 ▼河内師 今日は感激です。涙が出そうなくらい、うれしい、(乾杯の音頭を取った)武豊騎手をはじめ、和田翼騎手(弟子=花束贈呈)もね。これからは馬券を買って、ヤジって(笑い)競馬界に貢献したい。(騎手時代を合わせて)55年間、いろいろな方にお世話になりました。本当に感謝しています。

 ▼木原師 あっという間でした。オーナーをはじめ、たくさんの仲間のサポートを受けて、ここまでやってこられました。

 ▼鮫島師 振り返れば17歳の時、高校の馬術部で馬と出合い、53年間あっという間でした。大好きな馬と楽しい時間を過ごせました。

 ▼藤沢師 3月4日をもって華やかな調教師生活から普通のおじいさんになります。寂しいのは調教スタンドに行けないこと。同世代や後輩の皆さんと話せなくなるのが寂しいですね。

 ▼村山師 これからは一歩引いた立場で、陰ながら競馬を見守っていきたいと思います。

関連情報

みんなのコメント

2
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 好発控えさん

    2025/2/28 17:27

    村山先生のコメントが何だか引っかかるんだよなあ…

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す