伝説のオグリコールを再現!有馬記念に向けて盛り上がろう!

2014年12月22日(月) 17:10 11 34

説のオグリコールを再現!有馬記念に向けて盛り上がろう!

 netkeiba.comでは今週のJRA・G1オーラスの有馬記念に向けた特別企画としてtwitter連動キャンペーン「伝説のオグリコールで盛り上がろう」を実施中です。

ご参加はこちらから

 稀代のアイドルホースオグリキャップの引退レース(1990年有馬記念)で発生した17万7779人のオグリコールをtwitter上で再現しようというものです。ご参加された方の中から抽選で50名様にクオカードや2015年カレンダーを差し上げます。

 今年の有馬記念も、グランプリにふさわしい豪華メンバーが出走を予定していますが、ジェンティルドンナジャスタウェイトーセンラーなどの名馬が引退を予定しています。どんなドラマが起こるのか。まずは過去の名シーンを思い起こしてみてはいかがでしょうか?

 なお、netkeiba.comのアンケートコンテンツ「競馬ファンに聞きました」において行った質問『有馬記念で名馬たちがラストランを飾ったレースで最も印象深いのは?』では、オグリキャップの1990年有馬記念が見事1位に輝いております。

『名馬たちがラストランを飾ったレースで最も印象深いのは?』


関連情報

みんなのコメント

11
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ヒシミラクルミラクルさん

    2014/12/22 21:54

    雑草が中央のエリートを蹴散らして、活躍し今では考えられないG1 連闘、人間の都合でのローテーションで無理が祟ったのかその後不振に陥るも、まさかのラストランでの復活。

    確かに,オグリより強い馬はいるかもしれないけどあれほど人に感動与えた馬はいないと思う。



  • アイパ?健市さん

    2014/12/22 17:52

    コ?ルや拍手は呼び掛けで起きるもんとちゃう思うねん? ほんまに感動したときとかに誰かれともなく起きてこそジ~ンと くるけどな。ダ?ビ?勝って泣いた岩田の時みたいに!

  • りんこうさん

    2014/12/22 21:40

    コールはその時に必然の様に自然に沸き起こるもの、故意によるものは白けるだけで無用と思う。そう意味では心から震えるような感動をしたのはナカノコールとオグリコールだったと思う。

  • ブルーフィズさん

    2014/12/22 20:05

    オグリがすごいのはテレビや本などで知ったけどその当時を知っていたらもっとすごさを実感できたはず。馬のこと競馬のことオグリやタマモクロスや一緒に走ったメンバー、一生語り継がれる。その頃の競馬ファンがうらやましいな。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す