エピファネイアが左前繋靱帯炎のため宝塚記念の出走を回避

2015年06月11日(木) 20:51 86 108

左前脚けい靱帯炎で宝塚記念を回避することになったエピファネイア(写真は2015年ドバイWC出走時、撮影:高橋正和)

 11日、宝塚記念のファン投票で2位に選ばれたエピファネイア(牡5、栗東・角居勝彦厩舎)が、左前脚の繋靱帯炎のため同レースの出走を回避することがわかった。

 同馬はドバイ遠征から帰国後、宝塚記念に向けて調整が行われていたが、10日の追い切り後に繋靱帯炎の発症が判明。出走を断念することとなった。

 辻野助手によると「水曜日の追い切り後に痛みが出ました。今後に備えて放牧に出します」とのこと。

(取材:花岡貴子)

【プロフィール】
エピファネイア(牡5)
厩舎:栗東・角居勝彦
父:シンボリクリスエス
母:シーザリオ
母父:スペシャルウィーク
馬主:キャロットファー
生産者:ノーザンファー
通算成績:14戦6勝(重賞4勝)
主な勝ち鞍:2014年ジャパンC(GI)

関連情報

いま読まれています

みんなのコメント

86
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ここちゃさん

    2015/6/11 20:38

    活躍馬の怪我のニュースが流れるたびにシップ君の丈夫さを感じます。危ないな、と感じたらやる気を出さない…みたいな。シップ産駒は丈夫だろうな~楽しみ。

  • トウカイクルミンさん

    2015/6/11 19:30

    芝で活躍出来てる実績が分かってるのに、異国で初ダート初挑戦するより、芝で大切に使ってあげてたら…。エピファならG1をあと1、2個は取れてたかもしれないと思うと残念でなりません。エピファの脚が早く良くなりますように。私の友達がエピファ大好きだから、私も悲しくなります。

  • 舞桜(・ω・)さん

    2015/6/11 22:48

    同じ『挑戦』でもスジの通らないことすると歯車が狂ってしまうのは競馬だけではない。

  • SAKU☆39☆さん

    2015/6/11 22:09

    競走馬はちょっとした怪我で歯車が狂ってしまう
    この馬もそうならなければいいなとおもう
    シンボリクリスエスの貴重な芝血統の後継種牡馬として
    関係者は大事に扱うべきだ

  • 古澤氏の信者さん

    2015/6/11 19:47

    寂しい宝塚記念だ…エピファネイアもキズナもフェノーメノもいない。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す