今回の内容なら中距離も十分に適距離/関屋記念

2014年08月18日(月) 18:00


他場ほど渋馬場の巧拙はポイントではなかった

 土曜日の午前中に大雨が降り、午後には回復したものの、日曜の午前中にはまたまた激しい雨があった。不良に近いような重馬場からスタートしながら、今年も良馬場の予測タイム(現在のコースになった過去13年平均1分32秒25)とほとんど差がない「1分32秒5」の決着だった。  野芝の根が張った新潟コースは、水はけのいい土壌に恵まれ、芝硬化防止策をほどこされながらも、雨がやんでしまえば「重馬場」の状態にはならない。2番人気で12着に沈んだマジェスティハーツの森一馬騎手の感想が印象的だった。

「中京記念(微差3着)は、同じ稍重でもボコボコした馬場だった。こういう水気を含んだ芝は合わないのかも……」。表面の芝にはまだ水気が残っているくらいでも、その下の水はけは良く、地盤はほとんど緩んでいないのである。新潟の稍重に、マジェスティハーツは少し上滑りしたのかもしれない。

 そういう芝だから、決着は1分32秒5。芝の1600mは4戦2勝ながら、最高タイムは1分34秒3にとどまり、今回、初めて最初からマイル戦らしい流れに乗ることになったマジェスティハーツは、濡れた芝を気にしたのも事実だろうが、今回の走破タイムは自己最高の1分33秒8。敗因はしっかりかき込める馬場を好むフットワークに、春の新潟大賞典のころとは異なるクッションの利いた芝が合わなかったのか。また、全体に時計が速い1600mが合わなかったのだろう。

 重馬場は不得手に近いとされたクラレントがしっかり伸びて勝ち、同じくサトノギャラントはダッシュつかずの大きなロスがありながら、惜しい3着。新潟の芝は稍重程度なら、ちょっと上滑りするような芝を気にしないかぎり、他場ほど渋馬場の巧拙はポイントではないのである。

 そういう新潟芝コースに対する適性は・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

柏木集保

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

関連情報

新着コラム

コラムを探す