わずか600mで古馬を完封したブラストワンピース/新潟記念

2018年09月03日(月) 18:00


◆日本ダービーの歴史には背を向けられてしまったが…

 ずっとAコース使用なので、先週あたりから「外差し」が目立ち始めた芝コンディションの判断が大きなポイントだった。芝は良馬場に回復していたが、長い直線の外回りコースでは、多くの騎手がインを嫌った。

 断然の支持にこたえて勝ったブラストワンピース(父ハービンジャー)は、思われていたより息の入れにくいバランス「59秒2-58秒3=1分57秒5」で展開するのが分かっていたかのように、また、そうなると大外に回って「直線600mだけのレース」に徹するのが最良の騎乗であることを読み切っていたようなレース運びだった。休み明けながら、ほとんど隙のない状態に仕上げた陣営も素晴らしかったが、コンビの池添騎手の落ち着いた騎乗も実に大きかった。直線、ノーステッキで絶えず自分より内に位置するライバルを見る余裕があった。

直線大外に持ち出して古馬相手に完勝のブラストワンピース(撮影:下野雄規)

 得意の左回りを選んだステップが、菊花賞(右回り1周半)のために死角なしの選択になるかどうかは分からないが、使い込めない馬なのはたしかなのでこれでローテーションはOK。春は、毎日杯のあと「日本ダービーにぶっつけ」はさすがに厳しかった。直線で狭くなったのは事実だが、ダービー挑戦をともすれば軽くとらえたのかと、日本ダービーの歴史(フサイチコンコルドの驚きの例外はあるが、2歳戦ができて70年以上、経験3戦で勝った馬はゼロ)に背を向けられてしまった印象があった。

 でも、もう3歳秋、入念な調教で満足のいく状態に仕上げられることも改めて分かり、菊花賞の有力候補に成長した。祖母ツルマルグラマー(父フジキセキ)の4分の3弟アルナスライン(父アドマイヤベガ)は、・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

柏木集保

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

関連情報

新着コラム

コラムを探す