【桜花賞】現代の名牝系の代表馬となったソダシ

2021年04月12日(月) 18:00

歴史に残る偉大な先輩牝馬をしのぐすごい記録を達成

重賞レース回顧

白毛のソダシ(写真左)が桜の女王に輝いた(C)netkeiba.com

 重馬場のGI「大阪杯」を快走して6戦【6-0-0-0】となった4歳牝馬レイパパレ(父ディープインパクト)に続き、「桜花賞」を堂々と押し切った白毛の3歳牝馬ソダシ(父クロフネ)は、これで5戦【5-0-0-0】。またまたチャンピオン牝馬が誕生した。

 超高速の芝だったとはいえ、1分31秒1(前後半45秒2—45秒9)は、2019年のグランアレグリアの記録1分32秒7を大きく塗り替える桜花賞レコード。同時に、阪神のコースレコードを一気に「0秒8」も更新した。

 桜花賞を5戦以上無敗のまま制した馬に、1957年のミスオンワード(父Hard Sauceハードソース)の6戦6勝。5戦5勝だった1990年のアグネスフローラ(父ロイヤルスキー)がいる。しかし、現在とは重賞体系が異なるとはいえ、ソダシは2つのGIを含めこれで重賞4連勝だから、歴史に残る偉大な先輩牝馬をしのぐすごい記録を達成したことになる。

 オークスも制し8戦8勝となったミスオンワードは、産駒のアポオンワード(重賞4勝を含め11勝)などを筆頭に大きなファミリーを築きあげた。オークス2着のアグネスフローラは、アグネスフライト(日本ダービー馬)、アグネスタキオン(皐月賞馬)などの母になったと同時に、現代に連続する名牝系の代表馬となった。

 1996年、突然、誕生した白毛の牝馬をシラユキヒメと命名した金子真人オーナーは、その牝駒たちにシロクン、ユキチャンなど絶妙の名前を贈り続け、2012年生まれの白毛馬は・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

柏木集保

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

関連情報

新着コラム

コラムを探す