【きさらぎ賞展望】クラシックに向けた伝統の一戦、注目はあの馬

2021年02月02日(火) 06:00

強い走りを続けているラーゴムに注目したい(ユーザー提供:ORACIONさん)

 春を前にして早くもクラシックのステップレースとしての役割も担う伝統の一戦。同週のエルフィンSや翌週の共同通信杯など、3歳限定戦が多く行われる時期ということもあって少頭数になることが多いが、例年有力馬が複数頭参戦してくるので目は離せない。

1.キャリア2戦目は不振

 過去10年で3着以内に入った30頭中、新馬勝ち直後のキャリア2戦目だった馬は2頭だけ。また、1986年以降の勝ち馬で、キャリア2戦目だったのは2018年のサトノフェイバーしかいない。(1997年のヒコーキグモは新馬勝ちからのローテーションだったが、当時は同一開催内なら新馬戦に複数回出走できるルールで、新馬戦を2回走っていた)

2.先行馬有利か

 例年の京都開催では少頭数ゆえのスローペースが通例化しており、後方に構えた馬は脚を余すケースが多かった。今年は中京コースで行われるが、レースの流れ自体はそこまで変わらないとみて、ある程度前に行ける馬を中心視したい。

3.前走で2000m以上を走っていた馬

 コースが改修された2012年3月以降に行われた中京芝2000mの3歳限定戦の成績を、前走の距離別で見てみると、距離延長だった馬は複勝率が15.1%で、前走も2000mだった馬は複勝率22.6%、距離短縮だった馬は複勝率24.5%。勝率は、距離延長だった馬が4.5%で、前走も2000mだった馬は8.2%、距離短縮だった馬は9.3%。距離延長組よりは、前走で2000m以上を走っていた馬が優勢か。


 ラーゴムは新馬戦を制した後、アイビーSと京都2歳Sで2着。ここ2走の惜敗は決め手の差だけであり、強い走りを続けている。一周コースでも左回りでも好走してきているから中京は問題なくこなせるだろう。また、大型のオルフェーヴル産駒であるから、傷んできた馬場にも対応できると見る。

関連情報

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す