ハープスター、レッドリヴェール、ベルカントなど桜花賞分析

2014年04月09日(水) 18:00


◆調教時間も中盤の時間帯に「!!」という動きを見せた馬は…

 チューリップ賞を終了した時点で「あの状態のハープスターが勝つんだから、仕方ないか」と思った桜花賞。私の見る目が正しいということを前提にすると、前走のハープスターは完全に仕上がり途上。それでも、他馬をあれだけ引き離すのですから「絶対能力が違う」という他に言葉はありません。

 1週前追い切り、そして朝の追い切りを見て、あらためて、その思いを強くしたのですが、調教時間も中盤の時間帯に「!!」という動きを見ることができました。果たして、その馬は…。

【桜花賞/ハープスター】

 トレセンニュースでもお伝えしたように、いつもと変わらないCコース追い切り。ちょっと驚いたのは、3頭併せの先頭で6F標識を過ぎたということですが、これは、内に入るとのびのび走ることができないからではないかと思います。

 逆に言うと、外に馬がいない状態だと、驚くほど安定して走ります。そこには重厚感もありますから、ちょっとやそっとじゃ減速しません。最後は内から迫ったラウンドワールドを寄せ付けずにゴール。6F時計も速く、緩めた感が一切ない今回は純粋にこの馬の能力が発揮されると考えるべきでしょう。

ハープスター

6F時計も速く、緩めた感が一切ないハープスター(4月9日撮影)

【桜花賞/レッドリヴェール】

 帰厩当初は「これで間に合うのかな?」という感じ。1週前追い切りでは「やっと良くなってきたのかな?」という感じ。とにかく先週までは、3連勝した能力の高さは評価できても、この中間の状態は当時よりも下ではないだろうか。そんな印象でした。

 ただ、画像の4月8日の坂路馬場でのキャンターを見て・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

新着コラム

コラムを探す