ベルラップ、レッツゴードンキなど東西3重賞の調教分析

2015年03月04日(水) 18:00


弥生賞のベルラップ、ゴールドシップとの豪華併せ馬の内容は!?

 先週の金曜日。後藤浩輝騎手のことを知った時は本当に言葉になりませんでした。親しくさせていただいたわけではありませんが、随分と昔には雑誌のインタビューでお世話になったことがあります。最近では栗東の追い切りに跨りに来た時に会釈する程度でしたから、何を知っているわけでもありませんが、ただご冥福をお祈りするしかありません。

 さて、今週は皐月賞トライアルの弥生賞。東京スポーツ杯2歳Sの覇者サトノクラウン、札幌2歳Sの覇者ブライトエンブレムの美浦所属馬の追い切りの様子も気になるところですが、栗東からも重賞ウイナーが参戦。少頭数でも興味深い一戦になりそうです。また、阪神競馬場ではチューリップ賞、そして弥生賞の前日にはオーシャンSも行われるので、今週は3重賞から馬を取り上げてみたいと思います。

【弥生賞/ベルラップ】

 京都2歳S以来という実戦が気になるところですが、2月5日にノーザンFしがらきから帰厩して、その追い切り本数はかなり多くなっています。2月11日時点で坂路4F54.9秒と速い数字をマークすると、その翌週には坂路4F51.7秒。このペースなら、最終追い切りは軽めにしてくるだろうというのが、個人的な想定でした。

 ところが、最終追い切りはCWでゴールドシップとの併せ馬。相手を見た瞬間に速い時計をイメージしましたが、その通りの内容。最後までゴールドシップの手応えが優勢の追い切りでしたが、ベルラップに対する負荷としては申し分ない内容。ここまで攻めた休み明けがどのような結果になるか、正直走ってみないことには分かりませんが・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

関連情報

新着コラム

コラムを探す