武豊&キタサンブラックをマーク/天皇賞・春

2016年04月30日(土) 18:00


内枠有利、外枠不利なのか

 枠順が発表されて人気の順位が微妙に変化し、かつ、分散したところがある。流れのカギを握ること必至のキタサンブラック(武豊騎手)が、最内の1番を引き、同じく人気のゴールドアクターは最外に近い17番を引いた。

 まず、内枠有利、外枠不利とされているが、本当だろうか。ただ単純に馬番別の成績を並べたものが多いが、毎年同じ頭数ではない。「外の18番、17番の好走馬が少ない」のは当たり前で、1番や2番とは、長い歴史の中では、数倍どころか、10倍以上も出走馬の数が異なる。

 G1の格付けになり、18頭立てで行なわれたのは1984年以降、たった13回。回数が少ないのでデータは成立しないが、おおざっぱに内寄りの馬番(1-9番)、外寄りの馬番(10-18)に2分すると、

  ▽内寄り【9-3-6-99】
  ▽外寄り【4-10-7-96】

 だった。勝ち馬は9番以内に多いが、2着は外の方が多く、3着は同じくらい。たった13回のことなので判断できないが、言われるほど内枠有利でも、外枠不利でもない。似たようなものであり、実際に馬券に関係した馬は外寄りの方が多いのだから、枠順の有利不利は、特殊な脚質の馬以外さして関係しない。

 最大のポイントは・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

柏木集保

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

関連情報

新着コラム

コラムを探す