ゴールドブレンド・赤ラベル

2012年12月06日(木) 12:00

勝ち馬には天使が微笑み、負け馬にはニギの神がほくそ笑む。

それが新装版・阪神ジュベナイルFではないか? と一昨年も去年もここで書いた。

天使とはもちろん春のクラシックでの勝利を導くことを意味し、ニギの神とは春のクラシックでの惜敗を意味するもので、新装版とは、コース改修された阪神のジュベナイルFを意味している。

このことは、特に1着馬については、もはや定番事項として、幅広く語られている。阪神ジュベナイルFの勝ち馬と東京2400の関連性についても語られているとおりだ。

東京2400から2歳の阪神1600を想うアプローチ。
そのことに異論などまったくない。微塵もない。

ただ少し気になることもある。

阪神が改修されて今年で7年目。春を見据える厩舎やその向こう側にいる巨大な司令塔の考え方にも少し変化が見られないか? そこがほんの少し気になる。

ディープインパクト産が登場して今年で3年目。

今年の桜花賞・オークス馬は阪神ジュベナイルFではなく、京都1600のシンザン記念勝ち馬(ジェンティルドンナ)から出た。去年の桜花賞馬もシンザン記念最先着牝馬(3着・マルセリーナ)から出た。

どちらもディープインパクト産だ。ダイワスカーレット(2着)の例もあるのでシンザン記念経由のクラシック牝馬が新しいとは思わないけれど、ディープインパクト産のデビューとともに連続して、クラシックホースが誕生となると無視できない。

12月の阪神ジュベナイルFをステップにするか、1月のシンザン記念をステップにするか。
今選択肢は2つに増えてないか? もしくは2歳で完成の馬は阪神JFへ、3歳春の逸材はシンザン記念へ、そんな使い分けはないか?

それはさておき・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

かしわでちょうほう

競馬専門誌・競馬王の元本紙予想担当。今は競馬王その他にて、変な立ち位置や変な隙間を見つけて、競馬の予想のようなものを展開中のニギニギ系。 著書はなし。最新刊「グラサン師匠の鉄板競馬 最前線で異彩を放つ看板予想家の鉄板録」に再び間借りして、4年ぶりに全重賞・根多の大百科的なものを執筆。

新着コラム

コラムを探す