『今後の戦略と、われわれができること』“外れ馬券は経費か否か”有識者座談会(3)

2013年05月27日(月) 12:00

5/23に判決が言い渡された“外れ馬券は経費か否か”裁判の、『競馬有識者緊急座談会』第3回。毎年2500億円ものお金を国庫に納めている競馬会。本当に国のためになるには、どんな方法が最良なのか。須田鷹雄氏が自身の見解を語ります。(5/20公開Part.2のつづき)※座談会の収録日は、判決前の5/1です。判決を受けての各々の感想と見解を、本文末尾に掲載しています。


赤見:この裁判を「netkeiba.com」でニュース化した時に、掲示板に「自分たちも何かできないか」というファンの方の書き込みがたくさんあったそうです。そういうエネルギーはどこにぶつけたらいいんですかね。

斎藤:今回の件は、何に対して署名をしたらいいかというのが難しいですよね。普通なら裁判の署名って、被告を助けるとかの署名ですけど、今回は争点がそうではないから。

野元:全然違いますからね。

須田:やっぱりみんな何かして戦いたいとは思ってるけど、戦い方が分からないというのもあるんでしょうね。

野元:本当なら、弁護側がどういう考え方なのかが分かればいいんですけどね。署名という組立てをするんだったら、例えば「馬券非課税を立法しましょう」というのが、一番シンプルかつ有用だと思います。もう1つ考えなきゃいけないのは、この事件での本丸は行政訴訟ですが、兵糧(訴訟費用)が続くのだろうかという点は、非常に心配ですよね。

須田:だとすれば、兵糧を供給する募金をする。それは1つの手かもしれないですね。それをJRAがやるわけにはいかないですからね。

赤見:JRAとしては3連単とかWIN5とか高額配当馬券を作って、こういう税金の問題が起きる予見というのは?

野元:法改正は、今世紀に入ってからもう3回あったんですが、実はその都度、課税について何も言っていないわけではどうもないらしいです。事が動かなかったのは、「今はその段階じゃない」とかそういう意味だったと思われますが、少なくとも問題意識を持っていなかったわけではないようです。

赤見:そういう意味では、この裁判でクローズアップされたことで。

須田:結局、宿題を先送りしていたら、どえらい形で大砲を打たれたということですよね。ここまでの経緯は仕方ないとは思うんですよ。寝た子を起こすなという作戦できたことに関しては悪くない。ただ、起きちゃったものをまた寝てくれないかなと待ってる今のやり方はどうかと。

野元:もう寝てはくれないですからね。現に僕の周辺でも、PATを止めたという人がいましたから。

おじゃ馬します!

競馬産業の核心に触れる議論が続く

須田:僕は、この問題は競馬ファンが半世紀にわたって社会からいじめられてきたことの集大成的なテーマだと思います。

野元:そういう気はしますね。結局、カジノもそうだと思うんですけど、官庁同士で調整しても、これは絶対にできません。そこで、政治が「えいやあ」でやるのですが、政治家の調整ですから、足して2で割るとか、ざっくりした形になる。そこで、既存の制度や慣行とのズレとか、ノイズのような要素が現れがちです。他の業種とか様々な方面に波及効果が及ぶ可能性があるので、政治的な決断がないと動かない話をどこまで常識に折り合った線にとどめるか。

赤見:でも、競馬会はかなりのお金を国庫に入れているわけじゃないですか。

須田:落ちてきたとは言え、毎年2,500億円を入れているわけですからね。それが急になくなったら、インパクトはあるでしょうね。競馬ファンではない人まで、おしなべて2,000円ずつ余計に取られるわけですよ。だから、競馬がなくなったら「競馬をやらない人が金銭的に損をするんですよ」ということは周知してもいいと思います。

あと、どうしてもわれわれは、関係のない人間が酷税を課されているときに無関心でいるわけです。タバコを吸わない人なら、タバコの値段がどれだけ上がったって「知ったこっちゃない」と思ってる。

斎藤:競馬をやらない人にとって、この件はどうでもいいことだから、味方にはなってもらいづらいですね。

須田:ただ、タバコは値上がりして本数を減らしても、味は同じです。でも、競馬で理不尽な酷税って、実質的な控除率が上がるという話じゃないですか。控除率が上がるとタバコの味がしなくなるのと同じなわけですよ・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

東奈緒美・赤見千尋

東奈緒美 1983年1月2日生まれ、三重県出身。タレントとして関西圏を中心にテレビやCMで活躍中。グリーンチャンネル「トレセンリポート」のレギュラーリポーターを務めたことで、競馬に興味を抱き、また多くの競馬関係者との交流を深めている。

赤見千尋 1978年2月2日生まれ、群馬県出身。98年10月に公営高崎競馬の騎手としてデビュー。以来、高崎競馬廃止の05年1月まで騎乗を続けた。通算成績は2033戦91勝。引退後は、グリーンチャンネル「トレセンTIME」の美浦リポーターを担当したほか、KBS京都「競馬展望プラス」MC、秋田書店「プレイコミック」で連載した「優駿の門・ASUMI」の原作を手掛けるなど幅広く活躍。

新着コラム

コラムを探す