クラウンカップ展望&マリーンカップ回顧

2014年04月15日(火) 18:00


◆クラウンカップ展望

(4月16日 川崎 サラ3歳 別定 南関東SIII 1600m)

 「クラウンカップ」は平成10年、SIII昇格(4〜9年・準重賞として実施)。以後8年間、距離2000〜2100mで行われ、18年に現在の1600mに変更された。次週大井「羽田盃」が組まれている関係上、確かに顔ぶれはその時点の二線級だが、14年キングセイバー、21年サイレントスタメン、現実に優勝馬からダービーウィナーが出ているから、そう軽いレースでもない。何度か書いたこと。記者個人的にはクラウンカップ、距離2000m前後に確定してほしいと思う。東京ダービーTR(1〜2着馬に優先出走権)と銘打ちながら、内容がスピード優先のマイル戦では、番組整備の方向に大きな矛盾が生じてしまう。もう一つ、南関東重賞体系、とりわけ2〜3歳戦が極端なマイル偏重になっていること。「平和賞」から「クラウンカップ」まで、何と1600m戦が7つもあった(重賞総数11レース)。馬の能力、個性、さらに可能性を引き出す意味でも、ぜひ再考してほしいテーマではある。

 (1)…波乱が前提。1人気[2-2-2-4]、2人気[0-1-2-7]、3人気[2-0-2-6]。重賞とすると人気馬の信頼度がきわめて低く、常に波乱が前提となる。昨年は5→12→7人気の決着で、馬単275倍、3連単2150倍の大穴だった。

 (2)…川崎VS船橋・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

吉川彰彦

日刊競馬地方版デスク、スカイパーフェクТV解説者、「ハロン」などで活躍。 恥を恐れぬ勇気、偶然を愛する心…を予想のモットーにする。

新着コラム

コラムを探す