陣営の信頼関係で勝ち取った栄光/日本ダービー

2014年06月02日(月) 18:01


◆人馬の「お互いの意志が通じる関係」

 見ごたえのある素晴らしい日本ダービーだった。栄光の勝者と、願い叶わず敗れた人馬の差は大きい。ゴールして互いに速度を緩めたワンアンドオンリー(横山典弘騎手)と、イスラボニータ(蛯名正義騎手)は、前後するように向こう正面まで流しながら息を整えた。

 ワンアンドオンリーは、10万を超す観客が待つスタンドに向かって、そのままゆっくり芝コースを帰った。勝者だけに許されるヴィクトリーランである。大歓声に向かって歩いた。

 イスラボニータはラチの切れ目にさしかかると、蛯名騎手にうながされるようにダートコースに入った。そのままイスラボニータは、ダートコースの馬道に下っていった。

 ワンアンドオンリーの橋口調教師は、これまで19回もダートコースに通じる馬道から帰ってくる管理馬を、地下の検量室近くで待った。ダンスインザダークの1996年、フサイチコンコルドに負けたとき、それは、勇退を間近に控えた小林稔調教師の執念に負けたのではないかと思ったという。2009年、2着に負けたリーチザクラウンがそうやって帰ってきたとき、15回目の日本ダービー挑戦で、初めてロジユニヴァースで勝った横山典弘騎手に、「ノリ、おめでとう」。真っ先に祝福の言葉をかけたのが、リーチザクラウンの橋口調教師だったのをリポーターの細江純子さんは見ていたという。

 今年の日本ダービーは、「わたしの執念で勝てたのかもしれない」と振り返る橋口調教師は、コンビで何度も何度もGIレース2着の経験がある横山典騎手にワンアンドオンリーの手綱をゆだねるとき、この馬に「ダービーまで続けて乗って欲しい」と指名した。

 これは、今年のワンアンドオンリーの日本ダービー制覇に大きなプラスをもたらした。2着に負けた弥生賞や、4着にとどまった皐月賞の内容から、横山典弘騎手に「これなら大目標のダービーでいい結果が出せそうだ」と思わせた。さらに「思うように乗れた」となる。でも、それだけではないように思える。今年の芝コースは・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

柏木集保

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

関連情報

新着コラム

コラムを探す